マニュアルが一向にうまくいきません…長い時間マニュアルするコツはなにかありますか?
バランス感覚が問われるスケボー基礎トリック【マニュアル】。
上級者になると様々なトリック(オーリーからマニュアル)(フリップからマニュアル)と組み合わせたり応用幅の広いトリックでもあります。
しっかり覚えて今後のスケートライフに役に立てたいものです。
怪我をする可能性も低く初心者の方や、ケガをしてしまっている時にも取り組めるトリックです。
この記事を書くのは
Twitter @sk8schoolflip
それではテール・ノーズマニュアルを習得するためのポイントを解説していきます!
お得に購入できるスケボーアイテムをご紹介しています。あわせてお読みください★
練習前に覚えておきたいトリック
基礎のプッシュやチックタックができたらすぐに少しずつチャレンジしていきましょう。
最初はテールマニュアルが基本。ノーズはつまづきやすく最初はおすすめしません。
まずは目の前の白線までとか、10m先のベンチまでなど目標を決めてすると徐々に距離が伸びていきます。
このトリックの難易度
実は「ノーズ」と「テール」では難易度が少し違います。
初心者の方には「テールマニュアル」後ろ体重のマニュアルのほうが簡単に感じるはずです。
理由は上でも述べたようにノーズの方は転んでしまう可能性が大きいから。テールだとそう大きくは転びません。
テールマニュアルの欠点をしいて言えばデッキが削れてしまうことくらい…初心者のうちはテールばかりデッキが削れてしまいます。
最初に取り組むのは「テールマニュアル」からと心得ましょう。
マニュアルのトリックスタンス
テールとノーズ分けて解説していきます。
テールマニュアルスタンス
ノーズマニュアルスタンス
マニュアル習得までのポイント
最初にスタンスの確認。マニュアルは進みながら練習していきます。
止まって練習する方もいますが、マニュアルは動きながらのほうが安定感が出やすいので、ゆっくりで良いので進みながら行うと上達が早くなります。
よくある失敗
↓このようなトレーニングもとてもマニュアル上達には有効です。
雨の日にできるトレーニング
近くに室内パークがない限り、雨の日はスケボーできない方がほとんどだと思います。
そんな中でのオススメなのが【バランスボード】でのトレーニング。
バランスボードは効果としてバランス・コントロールで体幹と下半身を鍛える事が可能です。
バランスボードを使用したトレーニングは、プロのスポーツマンや健康に気を遣う一般の人、さらにはリハビリの分野などでも良く用いられる方法です。
スケボーはバランス感覚を鍛えるのは上達への近道。
雨の日やどうしてもスケボーに行けずにもやもやする日のトレーニングに!
■バランスボード木製
■バランスボードPRO 体幹 バランス トレーニング 【Fungoal】
より本格的に楽しみたい方のはコチラのAmazonの商品がオススメです。形がモロにスケボーなので実践に近いかもしれません。
■【元NASAエンジニアが開発】StrongTek バランスボード
世界8カ国で圧倒的な高評価を獲得している元NASAエンジニアのエリック博士が、体調不良に悩み”自分のために作った”バランスボード。
How to 動画
オーリーとの組み合わせ+オーリーアウトの見本。
このオーリーアウトは難しく難易度はとても高いですね。極めるとカッコいい技ですね、
youness amraniのマニュアル
最後にNIKEsbのマニュアルマスターyouness amraniのパート動画を。
マジでかっこよすぎですね!坂道でマニュアル、フリップしてマニュアル、マニュアルフリップアウトなど様々なトリックが見れます。
youness amraniプロフィール
スタンス:グーフィー
スポンサー:ALMOST、VENTURE、SML WHEELS、BONES BEARINGS、NIKE SB
インタグラム:Instagram@younessamrani
スケボーQ&A
Q.テールマニュアルとノーズマニュアルの練習ってそんなに必要なことですか?
A.別に必要ない人もいると思います。例えばランプやボールてバーチカルを専門に滑る人などです。
ストリートやパークを滑る方は今後、グラインド系にも活きてくる基本動作なので必ず覚えるようにしてください。
マニュアルみんなの声
まとめ
今回は【テール・ノーズマニュアル】の覚え方について解説させていただきました。
先に述べたように非常に応用幅の広いトリックの一つ。
マニュアルにハマってマニュアルトリックばかりするスケーターも多くいます。
それほど奥が深く、楽しいトリックなのです。
この記事を参考に練習して1日でも早く覚えたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。